本体はあした修理に出す予定.まだ2年しか使っていないので もう少しがんばってもらわないと.
2010年2月24日
MacBook 死亡
2010年2月23日
熱海
2010年2月22日
ちゃぶとん 香港ナイト
味はうーん... 麻婆ラーメンはまずくはないけど,いっちゃなんだが しょせんはゲテモノ.どうがんばっても「麻婆をのっけたラーメン」以上の シナジーを生み出すことはないのではないか,と. 麻婆を思いっきり濃い味付けにして,スープに解いて味の変化を楽しむ, とかいったものだったらまた違うのかもしれないけど, 香港ナイトの麻婆は凡庸. これなら普通のラーメンのほうが満足度が高いと思う.
Qosmio購入
リモコン付き.リモコンでPCのサスペンドを解除できるのは驚いた. テレビだと思えば当たり前だが PCとしてはびっくりだ.テレビまわりは,かなりもっさりしているけど, デジタルテレビはどうせこんなもんだと思えば腹も立たない.
一つポイントなのは,Blu-rayのプレイヤがついていること. 我が家の初Blu-ray. これまで買い控えていた「イノセンス」とか買おう.
2010年2月10日
2010年2月9日
Canon Kiss X4
とはいえ,普通の使い方を考えるととっくに性能は飽和してるよなあ... 値崩れするX3を狙ったほうがいいかな.
下北沢カウボーイ閉店
ステーキの味はまあ値段なり(失礼)だったが,タコス,チョリソなどのサイドメニューがおいしかったなあ...とくに,タコスは,他では食べられない,ハードシェルとソフトシェルの中間みたいなシェルで,すごく好きだった.2年ほど前にステーキをやめる,というので食べに行ったのが最後になってしまった.
どんなものにも終わりがあるわけだが,考えてみると,初めて行ってからもう24年...ありがとうございました.お疲れ様でした.
2010年2月8日
テレビ廃棄
それはさておき,U2711はテレビのリプレースでもあるので,既存のテレビを始末しなければならない.15年物で,主電源を入れておくと,勝手についたり消えたりする,という恐ろしい状態だったので,もったいない主義者の私でも,あまりためらいはない. ただ,最近は家電リサイクル法でリサイクル料を払わなければ廃棄できない.買い換えだと,だいたい新品を買った時に引き取ってくれるのだけど,今回は買い換えではない.ということで,いくつかの家電量販店に電話して聞いてみた.
- 買い換えでなくてもたいてい引き取ってくれる.ちょっと嫌そうな声のお店も.
- 引き取り代金は結構違う.3,300-5,000円ぐらいの幅.
- リサイクル料は法定なので固定額.なのだが,指定業者までの運搬料が店によって全然違う,ということらしい.
2010年2月5日
2010年2月4日
朝青龍
しかし外国人力士に,不祥事が多いのは偶然ではないと思う.相撲協会はたとえ横綱でも,親方になって居残らないと収支が見合わない様なシステムになっているのだが,このシステムは日本に帰化して骨を埋めることを望む力士にしか機能しない.そうしたくない力士は引退後に備えて別の商売を始めざるを得ない.だから,相撲に集中できない.勢い不祥事もおきやすい,ってことなんじゃないだろうか.
この,「長くいないと回収できない」システムは日本の会社と同じなのだけど,やっぱり問題が多いと思う.活躍している時にちゃんと一生食っていくことのできる給料をを出すべきなんじゃないだろうか.