2014年1月26日
2014年1月25日
Minila air
Bluetooth版のHappy Hacking Keyboardが出ないかなあ、と思っていたらこんなものが出てた。メカニカルのミニサイズUSキーボードでBluetoothと理想的。
これでもいいのかなあ。。ただ、Macで使うとなるとどうなるんだろう。WindowsキーとAltキーの場所が気になる。。
FILCO Majestouch MINILA Air US67キー 赤軸・かななし FFBT67MRL/EB
posted with amazlet at 14.01.25
FILCO
売り上げランキング: 101,215
売り上げランキング: 101,215
イスカンダル見てきた
出張でイスカンダル見てきた。といっても大マゼランにある放射能除去装置をくれるところじゃなくて、
マレーシアはジョホールバルでやってるプロジェクト。この地域はシンガポールを囲むように隣接している
区域で、香港に対する深センのように、この地域を集中的に開発しようというもの。
もともと、「イスカンダル」は「アレキサンダー」と同じ(alが定冠詞と勘違いされておちたとか)で、人名。 ちょっと前になくなったジョホールバルのサルタンの名前がイスカンダルだったのだそうだ。 で、この王様が開発プロジェクトの名前に自分の名前をつけろとねじ込んだと。
マレーシアは立憲君主制で、9人のサルタンが5年毎の回り持ちで国王を務めているのだそうだ。 それぞれのサルタンは、政治的には特権はないものの、広大な土地を持っていて、 そこから取れる資源の権利まで持っているため、むちゃくちゃ金持ちということらしい。 同じ立憲君主制でも、日本の天皇家とはだいぶ違う。
海を埋め立てて大規模な住宅開発を中国系のデベロッパーが行っている。 埋立地の住宅というと液状化が心配だが、このへんは地震がないから大丈夫なのかね。 工業団地をつくって、免税処置を梃子に先端企業を呼びこむということもやっている。
シンガポールと隣接しているこの地区では、毎日数十万人がシンガポールに通勤、通学 しているのだそうだ。国境の橋は毎日大渋滞。数年後には地下鉄もできるとのこと。 そうなればすこしは楽になるのだろうか。
そもそもシンガポールとマレーシアの関係ってどうなってるんだろう。 マレーシアから見ると、すぐとなりに自分から独立した小国があって、 めちゃめちゃ繁栄していて、しかも水道もエネルギーも自国に依存しているわけなので、 面白いはずはないと思うのだけど。。なんで政治的に安定してるんだろう。不思議。

もともと、「イスカンダル」は「アレキサンダー」と同じ(alが定冠詞と勘違いされておちたとか)で、人名。 ちょっと前になくなったジョホールバルのサルタンの名前がイスカンダルだったのだそうだ。 で、この王様が開発プロジェクトの名前に自分の名前をつけろとねじ込んだと。
マレーシアは立憲君主制で、9人のサルタンが5年毎の回り持ちで国王を務めているのだそうだ。 それぞれのサルタンは、政治的には特権はないものの、広大な土地を持っていて、 そこから取れる資源の権利まで持っているため、むちゃくちゃ金持ちということらしい。 同じ立憲君主制でも、日本の天皇家とはだいぶ違う。
海を埋め立てて大規模な住宅開発を中国系のデベロッパーが行っている。 埋立地の住宅というと液状化が心配だが、このへんは地震がないから大丈夫なのかね。 工業団地をつくって、免税処置を梃子に先端企業を呼びこむということもやっている。
シンガポールと隣接しているこの地区では、毎日数十万人がシンガポールに通勤、通学 しているのだそうだ。国境の橋は毎日大渋滞。数年後には地下鉄もできるとのこと。 そうなればすこしは楽になるのだろうか。
そもそもシンガポールとマレーシアの関係ってどうなってるんだろう。 マレーシアから見ると、すぐとなりに自分から独立した小国があって、 めちゃめちゃ繁栄していて、しかも水道もエネルギーも自国に依存しているわけなので、 面白いはずはないと思うのだけど。。なんで政治的に安定してるんだろう。不思議。
2014年1月4日
ipad mini 用キーボードカバー
ipad mini 用にキーボードを買ってみた。LogicoolというかLogitechの、カバーにもなるやつ。
今現在、TM-710というのと、TM-715というものが市場に混在している模様。
710は白と黒のみ、715は白、黒、シルバー。なぜかシルバーが1000円ほど安かったので、それを購入。
ちなみに710と715はほとんど同じらしいのだが、715では背面の4隅に小さいゴム足が付いている。710はこれがないので、 背面全体が机に接地するので、机に汚れがあるとジャリジャリして気持ち悪いらしい。
使い勝手は普通。右の方のキーがちょっと小さいけど、何とか慣れられる範囲。 なんとか議事録メモが取れる。慣れれば簡単な文書は作れそう。 一つだけ困るのは、日本語変換をキャンセルしようとして、エスケープキーを押そうとすると、 そこにホームボタンキーがあること。アプリが終了しちゃって面倒。。。
もう一つケチをつけるとすれば角度が調節できないこと。これはもうしょうがないのだけど。。。
LOGICOOL ウルトラスリム キーボード ミニ シルバー TM715SV
posted with amazlet at 14.01.04
ロジクール (2013-09-06)
売り上げランキング: 740
売り上げランキング: 740
登録:
投稿 (Atom)