ひげそりは、ナショナルのES762という10年以上前の機種。あんまりそらないこともあって刃はまだまだ大丈夫だし、モーターも健全なんだけど、充電池がだめに。一晩充電しても、すぐに使えなくなってしまう。有線で運用できればそれでもいいのだけど、この機種は電磁誘導で充電するので、有線ではつかえないのだ。以前一度分解してみたが、充電池が特殊な形状、というか本体は普通の単3なんだけど、両端子が棒になっていて、同じモノを入手する必要があるので面倒になっていた。
しかし、あまりに面倒なので調べてみたところ、楽天のでん吉という特殊な電池を扱うショップで扱ってるES766L2507Nという電池がES762に使えるらしいことが判明、注文してみた。分解と交換はこのサイトを参考に。このサイトで扱ってるのはES766だが、構造は全く同じだった。しかし、このサイト、この記事だけしかないようだ。不思議。
ひげそり復活したので、3日に1度ぐらいは剃るようにしていきたい!
0 件のコメント:
コメントを投稿