もう一つは最近発売された日清ラ王の袋麺。ラ王といえば高級半生カップ麺として一世を風靡した大名跡。そのラ王の名を名乗らせているわけなので、日清のこの製品にかける気合も理解できようというもの。私は酸化防止剤と思しき酢酸の匂いが好きになれずあんまり食べなかったけど。
みそ味を買ってみたのだけど、太麺で確かに美味しい。中華三昧に及ぶかというと微妙なところだが、80円近辺という値段を考えれば、素晴らしいと言っていいだろう。でもスープが弱い。なんか味覇をちょっとだけ入れた味噌汁みたい。うーん。。野菜炒めとかをベースにすれば気にならないだろうけど。あと、麺の茹で汁にかなり匂いがつくので、茹で汁をそのままスープにする調理法は厳しいかも。わたしは大抵別に作るのであまり関係ないが。
なんというか、せっかくの麺なので、スープもちゃんと作って、中華三昧に真っ向勝負して欲しい。値段もうすこしあげてもいいから。
日清 ラ王 5食パック 味噌 ( インスタント ラーメン )
posted with amazlet at 12.10.16
日清食品
売り上げランキング: 1866
売り上げランキング: 1866
0 件のコメント:
コメントを投稿