最近の電子レンジを調査して幾つかわかったこと.
- 付加価値としてはヘルシオを起源とする(?)「スチーム」調理が主流.
- ただし,スチームのみで調理するヘルシオは別格で,ヘルシオ以外ではスチームとオーブン機構もしくは電子レンジ機構を併用する.
- スチームには水タンクを使い, スチームの温度やらを積極的に制御する高価格帯のものと,角皿や専用容器に水を張って,電子レンジと併用するだけの低価格帯の「角皿スチーム」別名「なんちゃってスチーム」がある.
しかし,白物家電の付加価値戦争はすごい.なんか間違ってる気がするのだが...梱包従量17キロのものを電車+歩きで持ち帰ったので,翌日背筋がちょっと張った.
0 件のコメント:
コメントを投稿